About us
つくし幼稚園は、幼稚園型の認定こども園になります。
幼稚園での幼児教育をベースに仕事等で延長保育を必要とするお子様(0歳から就学前まで)を受け入れています。
緑に囲まれた自然環境とその中にぽっかりと浮かぶ広々とした園舎。その中でこどもたちは、のびのびと成長しています。
こどもの成長や発達に応じた適当な環境をあたえ教育、保育を一体的に行い、生涯にわたり、強く、正しく、やさしい、他者への思いやりの気持ちを持つ人間形成の基礎を育む。
1人1人の生活のリズムを大切にし、安全な環境の中で安心して過ごす。
保育教諭等との安心できる信頼関係の下で「やってみよう」という気持ちを持つ
人間関係・・・共に過ごす。
表現・・・・・リズムに合わせて体を動かす。
健康・・・・・安全で清潔な生活を送る。
環境・・・・・様々なものに触れる。
言語・・・・・言葉による意思の表現。
人間関係・・・友達、先生と遊ぶ。
表現・・・・・音楽に合わせて踊ったり動いたりする。
健康・・・・・生活のリズムを身につける。
環境・・・・・自然などの身近な事象の変化に興味を持つ。
言語・・・・・生活で必要な言葉が分かり、使う。
人間関係・・・気の合う友達等を見つけ楽しく遊ぶ。
表現・・・・・歌を歌ったり、楽器を弾いたりして楽しむ。
健康・・・・・集団の中での生活をとおし、体を十分に動かし、楽しさをしる。
環境・・・・・戸外の自然の美しさに触れ、感動したり、自然物で遊ぶ楽しさを知る。
言語・・・・・日常の挨拶、伝言、質問に応答が上手に出来るようになる。
人間関係・・・進んで自分の希望、意見を言ったり、相手の意見を受け入れたりする。
表現・・・・・曲の速度や強弱に気をつけて楽器を弾く。
健康・・・・・挑戦したり、確かめたりしながら遊びに満足感と自信を持つ。
環境・・・・・身近な事象に興味や感心を持ち、遊びや生活に取り入れる。
言語・・・・・自分の言いたい事を相手にわかるように話す。
Features
運動会やお遊戯会などの行事を通して運動や音楽を楽しみながら難しいことにも挑戦すること、みんなで協力しあうことを学びます。
また自由遊びの時間では、こどもたち自身が興味関心をもち主体的に遊びが行える環境を大切にしています。
山の上に建っている園には、豊かな緑、きれいな空気、静かな環境があります。
園児たちは日々緑豊かな園庭でのびのびと成長しています。
近くの澤にはザリガニやメダカが住んでおり、夏にはバッタやカマキリ、蝶など様々な生き物がたくさん遊びに来ます。
園庭に面した渡り廊下の虫かごは、カブトムシやクワガタなど様々な昆虫がいます。
0歳から2歳までの乳児も経験豊かな職員がお預かりしています。
子育てを経験した先生や、保育経験が豊富な先生方がたくさんいます。
子育てで困った事があればなんでもご相談下さい。
産休、育休が終わったら、お預かりすることができますので早めにご相談下さい。
Schedule
時間 | 0歳児~2歳児 | 3〜5歳児 |
---|---|---|
7:30〜 | 早朝預かり開始 | 早朝預かり開始 |
8:00〜 | 園児順次登園 おうちの方と一緒に通園する子、お友だちと園バスで到着する子がいます。楽しい一日のスタートです。 お友達との生活の中で挨拶、お片づけ、着替え、トイレ等の基本的生活習慣が身に付きます。 また、友だちとの関わりの中で集団生活ができるようになります。 |
|
~9:30 | 自由遊び 自分の好きな遊びを自由に行います。 |
|
9:30 | お片付け みんなで協力してお片付けを行います。 |
|
9:45 | 体操、トレーニング 体操を行い、遊具を使った運動遊びを行い身体のリズムを整えます。 |
|
10:00〜 | おやつ(ひよこ組) 10:20〜 朝の会 出席を確認したり、季節の歌を歌ったりします。 計画保育 絵画制作、体育的活動や集団遊びなど、こども達の成長にあわせたカリキュラムに基づいて活動しています。 |
朝の会 計画保育 絵画制作、体育的活動や集団遊びなど、こども達の成長にあわせたカリキュラムに基づいて活動しています。 年長・年中・年少組、2歳児クラスは、週に1回体操の先生が体操教室を行っています。 年長・年中組は、週に1回外国人講師を招いて英語教室を行っています。 ※体操教室、英語教室、音楽教室は保育料に含まれています。 |
11:30〜 | 11:30 給食 家庭での食事の状況を聞きとり、それに合わせて離乳食・きざみ食等を提供しています。自ら食べようとする気持ちを大切にしています。 |
11:50 給食 みんなが楽しみにしているお昼の時間です。 園に調理室を設置、出来立ての温かい給食をこどもたちに提供します。食事のマナーを学んだり好き嫌いをなくすよう取り組んでいます。 |
12:00〜 | 自由遊び | |
12:50 | 午睡 | 自由遊び 晴れた日は園庭で鬼ごっこをしたり、砂遊びをしたり様々な遊びを楽しみます。 |
~13:30 | お片付け 自由遊びで使った道具をお片付けします。 |
|
14:00 | 帰りの会 | |
14:30〜 | 降園準備、降園 16:00までにおむかえ 保護者のお迎えで帰るこども、バスで帰るこどもがいます。 |
|
15:00 | おやつ | |
16:00~ | 降園準備、順次降園 | 午後預かり保育 ~18:30迄 2号標準、3号標準認定 |
月 | 行事内容 |
---|---|
4月 | 入園式(始業式) |
5月 | 健康診断(内科/歯科) |
6月 | 保育参観、プール開き |
7月 | 七夕まつり、終業式 |
8月 | 始業式 |
10月 | 小運動会、大運動会、園外保育、ハロウィンパーティー、観劇会 |
11月 | マラソン大会 |
12月 | クリスマス会、お餅つき、終業式 |
1月 | 始業式、小お遊戯会 |
2月 | 大お遊戯会 |
3月 | 卒園式(終業式) |
※避難訓練は毎月行っております。
News
FAQ
こちらより入園のしおりをダウンロードください。
途中入園、予約も受け付けておりますので、ご相談下さい。
【1号認定】月曜日から金曜日まで週5日実施
【2、3号認定】月曜日から土曜日まで週6日実施
※アレルギー、離乳食にも対応いたします。
【1号認定】
8時00分~16時00分(平日)
※16時00分~18時00分 延長保育あり
土曜保育希望者は利用可 有料
【2、3号認定】
7時30分~18時30分(平日)
7時30分~15時30分(土曜日)
※0、1、2歳児は制服はありません。3歳児から制服登園になります。
0~1歳児クラス(ひよこB組)1クラス
2歳児クラス(ひよこA組)1クラス
3歳児クラス(なの花組)1クラス
4歳児クラス(もも組)1クラス
5歳児クラス(さくら組)1クラス
上陽町だけでなく八女市、広川町、星の村等近隣地域を運行しております。運行ルート等詳しいことはお問い合わせください。
年長・年中組は毎週月曜日、英語を楽しく学んでいます。年長・年中・年少組、2歳児クラスは火曜日、体操教室があります。
マット、鉄棒、なわとびなど基礎体力の向上を目指して活動しています。
学校法人大石学園三井幼稚園はこちらです。
サッカークラブ、体操教室:火曜日
スイミング:水曜日
ピアノ教室:木曜日
ECC英語教室:木曜日
学研教室:金曜日
児童福祉施設最低基準の規定により、保護者等からの苦情に迅速かつ適正に対応するために苦情(意見・要望)を受付ける窓口を設置しております。
苦情解決に係る責任者等は下記のとおりとなっておりますのでお知らせ致します。
苦情受付担当者 保育士(主任) 荒川ゆかり 電話54-2050
苦情解決責任者 所 長 大石 悦子 電話54-2050
第三者委員 保育士幼稚園教諭 大賀 美奈子
苦情受付から解決までの仕組み
1. 苦情(意見・要望)の受付
苦情は面接、電話、書面等により、苦情受付担当者が随時受付けます。なお、第三者委員に直接申し出ることもできます。
2. 苦情受付けの報告と確認
苦情受付担当者は受付けた苦情を苦情解決責任者と第三者委員に報告します。(第三者委員への報告は拒否できます。)第三者委員は内容を確認し、報告を受けた旨を苦情申出人に対して通知します。
3. 苦情解決に向けての話し合い
苦情解決責任者は、苦情申出人と誠意を持って話し合いによる解決に努めます。その際、必要に応じて第三者委員の助言及び立会いを求めることが出来ます。
4. 解決結果の公表
苦情等の解決結果については、個人情報に関するものを除き、公表します。
その他の苦情解決機関
〒816-0804春日市原町3丁目1番地7クローバープラザ4階(東棟)
福岡県運営適正化委員会 電話:092‐915-3511
1.個人情報の管理
個人情報の紛失・漏えい等の防止に努め、必要かつ適正なセキュリティ対策を行い厳重に管理いたします。
2.収集目的と範囲
個人情報を収集させていただく場合には、保護者の皆様に収集目的を周知し、同意を得た上で必要な範囲の収集をさせていただきます。
3.第三者への開示・提供の禁止
保護者の皆様の同意がある場合を除き、如何なる第三者にも開示・提供いたしません。
4.法令・規範の遵守
個人情報の取り扱いについて、個人情報の保護に適用される法令及びその他の規範を遵守いたします。
Overview
名称
認定こども園 つくし幼稚園
園長
大石 悦子
住所
〒834-1102
福岡県八女市上陽町北川内812
電話
0943-54-2050